長野県産ブドウ ナガノパープル(1房)&厳選桃(1個)セット

販売価格 4,300円(税込)

購入数

ラッピングについて

夏本番になり、夏のフルーツが美味しい季節になってきましたね!
この時期にぜひご賞味いただきたい葡萄&桃のフルーツセット「長野県産ブドウ ナガノパープル(1房)&厳選桃(1個)」をご紹介させていただきます!

まずはブドウのナガノパープルからご紹介させていただきます。
ナガノパープルは、葡萄の品種「巨峰」と「リザマート」という2種類を掛け合わせて作られたものです。
現在は品種登録がされており、長野県内で栽培されたものしかナガノパープルを名乗ることができないブランド葡萄です。
ナガノパープルの特長として、皮が薄いということが挙げられます。皮が薄いので、皮を剥かずにまるごと食べることができちゃいます!
ブドウの皮を剥く作業って意外に面倒くさいですが、皮を剝かずにどんどん食べることができる、ブドウのおいしさを堪能できるというのは幸せの一言に尽きます。実際に食べていただくと、むしろこの皮のシャリシャリした食べ応えがブドウの旨さをより一層引き立てていると感じると思います。
また皮ごと食べるということは、栄養をそのまま摂取できるというメリットもございます。
味は巨峰に劣らない糖度を保ち、爽やかな甘さが特徴ですが、皮ごと食べられるメリットに上乗せして、ポリフェノールの一種である「レスベラトロール」を体内に摂ることができます。一房食べると赤ワイン一本分のポリフェノールを摂取できるそうです!
おすすめの食べ方ですが、やはり一番は皮ごとさっと水で洗って丸ごと食べるのが最高です。
皮についている白い粉は「プルーム」と言い、変なものではありません。新鮮なブドウに現れるこの「プルーム」はおいしさを示す一つのバロメータであり、ブドウ自体が乾燥防止の役割を果たすためにこのプルームを出します。自然の成分なので、洗い流す必要もありませんし、むしろおいしさの証拠でもあります。ぜひプルーム付きのナガノパープルを丸ごと口に放り込んでください!

ナガノパープルプルーム画像【この白い粉がプルームです。おいしさの証拠!】


次に厳選桃をご紹介させていただきます。
当店の「厳選桃(1玉入り)」は、季節ごとに日本各地から、その時期に最も美味しい状態を迎えた桃だけを選び抜いてお届けする特別な一玉です。あえて産地を限定せず、気候や収穫時期に応じて最良の桃を探し、全国の農園から仕入れています。
私たちが桃を選ぶ基準は、とてもシンプルでありながら厳格です。
まず第一に「味」。しっかりとした甘みがありながらも、ほどよい酸味が調和し、口の中で奥行きのある味わいを感じられること。
次に「香り」。箱を開けた瞬間、ふんわりと広がる甘く華やかな香りがあること。そして「鮮度」。収穫からお届けまでの時間を極力短くし、みずみずしさを損なわないことを大切にしています。
さらに、私たちは見た目にも妥協しません。全国的な等級基準の中でも、形や色づきが美しい「丸秀」等級以上に限定。これは単に見栄えのためだけではなく、きちんと熟して美味しさのピークを迎えている証でもあります。
ひとつひとつの桃は、まるで宝石のように丁寧に取り扱われて出荷されます。手に取れば、なめらかな肌触りと、指先から伝わる張りとみずみずしさ。そして口に運べば、果汁があふれ出し、とろけるような甘みが広がります。
ご自宅でのちょっと贅沢なデザートとしてはもちろん、大切な方への贈り物にも最適です。採れたての風味をそのままに、心を込めてお届けする一玉を、ぜひお楽しみください。

桃のカット画像【とても甘くでジューシーです!】


夏本番の今、最高に美味しい夏のフルーツの代表格ナガノパープル&果実園厳選桃ぜひご賞味くださいませ。
トップへ戻る
商品一覧
商品一覧

ランキング

マネージャーご挨拶

果実園オンラインショップのマネージャーの伊藤桃子です。
今一番食べてほしい旬なフルーツ情報を皆様にお伝えさせていただきます!
オンラインショップのオープンからまだ時間があまり経っていないため、まだまだ商品数が少ないですが、徐々に増やしていきますので、皆様よろしくお願いいたします。

  • マイアカウント
  • 会員登録
  • ログイン